今回はCarry Meで取引成立後のスニーカー発送方法について解説します。
Carry Me取引成立後の流れ
Carry Meでの取引成立後は以下の流れとなります。
- 取引成立
- 商品(スニーカー)の梱包
- 商品(スニーカー)発送
- 商品到着
- 鑑定
- 取引完了
取引成立
出品していた商品の取引が成立するとメールでの連絡やアプリのお知らせに表示されます。
また出品していた商品のステータスが「発送待ち」に変更されます。
![Carry Me 取引成立,キャリーミー取引成立](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3321-e1709527376868-509x1024.jpg)
![Carry Me 取引成立,キャリーミー取引成立](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3322-e1709527358568-509x1024.jpg)
商品(スニーカー)の梱包
まずは取引成立したスニーカーを梱包しましょう。私は緩衝材などを入れて輸送中の箱のダメージなど軽減できるようにしてます。
![Carry Me 梱包,キャリーミー梱包](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3323-1024x617.jpg)
![Carry Me 梱包,キャリーミー梱包](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3326-1024x709.jpg)
商品(スニーカー)発送
次にスニーカーの発送です。今回はコンビニへ持ち込みでゆうパックで発送しました。
また発送時の伝票に「こわれもの」にチェックを入れておきました。
![Carry Me 発送,キャリーミー発送](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3331.jpg)
![Carry Me 発送,キャリーミー発送](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3330-1024x768.jpg)
発送後、追跡番号の登録を行い、アプリで発送完了の連絡をしましょう。発送完了の連絡はボタンを押すだけです。そうすることで「発送済み」のステータスへ変更されます。
![Carry Me 発送,キャリーミー発送](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3335-e1709528102537-509x1024.jpg)
![Carry Me 発送,キャリーミー発送](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3336-e1709528086887-509x1024.jpg)
Carry Meについては独自の配送方法などはない為、発送方法については以下を参考にしてください。
商品到着~鑑定
商品が到着すると鑑定中のステータスへ変更されます。
無事商品が到着し、鑑定されたらあとは結果を待ちましょう!
![Carry Me 鑑定,キャリーミー鑑定](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3467-e1709528333312-509x1024.jpg)
![Carry Me 鑑定,キャリーミー鑑定](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3468-e1709528348581-509x1024.jpg)
取引完了
![Carry Me 取引完了,キャリーミー取引完了](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3516-e1709528579138-509x1024.jpg)
![Carry Me 取引完了,キャリーミー取引完了](http://sneblo.blog/wp-content/uploads/2024/03/IMG_3520-e1709528595177-509x1024.jpg)
商品の鑑定が完了すると「取引完了」ステータスとなります。
以上で取引は完了となります。
また取引完了後、販売した商品の金額が売上金に反映されます。
Carry Me 取引成立後の流れ まとめ
取引成立後は商品発送さえしてしまえば、後は待つだけです。
今回は商品発送後、3日で取引完了となりとてもスムーズでした。CarryMeご利用の際の参考にご確認ください。